意識のはなしホドロフスキーのサイコマジック 究極の癒しとは アレハンドロ・ホドロフスキーを知っていますか?映画監督、詩人、タロット占い師、バンド・デシネ作家、パントマイマーなどなど数々の顔をもつまさに奇才として熱狂的なファンも多いホドロフスキーは“サイコマジック”なる独自の心理療法も行っています。こ...意識のはなし
PSYCH-K®︎潜在意識を変える! 自己啓発ではダメな理由 潜在意識を変える方法。昔からいろいろありますよね。アファーメーションだとかホ・オポノポノだとかポジティブ・シンキングだとか冷えとりだとか、自己啓発系の諸々、数えきれないほどです。その類のものに熱心に取り組んでいる人をわたしもこれまでにたくさ...PSYCH-K®︎
BodyTalk意識が現実を作るー量子力学によるボディートーク 「じゅうぶんに発達した科学は魔法と見分けがつかない」『2001年 宇宙の旅』の原作者として知られるSF作家であり、通信衛星の基本原理を発明するなど先見の明をもつ科学者でもあったアーサー・C・クラークの言葉です。確かに、今では常識となっている...BodyTalk
BodyTalkなぜ今ボディートークか 医学のパラダイムシフト 海外と日本を行き来する生活をつづけていると、いまだに西洋医学依存が根強い日本とは対照的に、近年の欧米では一般の人々と話していてもヘルスケアに対する認識が大きく変わってきていることを実感する場面が多くあります。この流れのなかで“これからの医療...BodyTalk
BodyTalk大切な人のためにできること OLYMPUS DIGITAL CAMERAリピーターの方からよくありすぎる質問。家族やパートナー、友人にボディートークを受けさせたいけど話しても理解してもらえないと思うので、本人には内緒で遠隔セッションしてもらえますか?えっと、よぉーくわ...BodyTalk
BodyTalk人体 神秘の巨大ネットワークとボディートーク 特別展『人体ー神秘への挑戦』にいってきました!人体研究の歴史をふりかえりつつ、最先端の研究で新たに解明された人体の構造と機能がたくさんの模型や標本とともに紹介されていて見応えじゅうぶん。この企画展に興味をもったのは関連番組として昨年秋からシ...BodyTalk