こころとからだ
トータルバランスを整えて
健康のベースラインを上げる
ホリスティック・ヘルスケア

予約する
おしらせ

6月のスケジュール

早いもので今年ももう後半ですね。6月は梅雨の気圧の低さや湿気からくるだるさや自律神経の乱れなど体調不良が起きやすい時期です。ふだんからボディートークや骨格ボディメイクで健康のベースラインを上げておくと、こうした環境的要因にもうまく適応できて...
骨格ボディメイク

本来の美しさと身体能力を引き出す! 骨格ボディメイクはじめます

骨格を正しい位置に戻して健康美を引き出すとともに身体機能を向上させる“骨格ボディメイク”が新しくラインナップに加わります!     \詳しくはこちら!/美しくなるだけじゃない! 骨格ボディメイクはここがすごい!!当サロンの主宰者を知っている...
おしらせ

5月のスケジュール✴︎新メニュー&対面セッションあります! 

フランスでは5月1日はすずらんの日。すずらんの花を大切な人に贈る習慣があります。その花言葉は「幸運が訪れる」。風薫る季節、疲れが出やすい時期ではありますがこころもからだも整えてご機嫌な毎日を!新メニュー! 骨格ボディメイク骨格の歪みを整えて...
BodyTalk

なにもしないほうがうまくいく⁈ “がんばらない”のススメ

セッションを受けたお客様からよくある質問。なにをしたらいいですか?少しでもはやくよくなりたい。変わりたい。その気持ち、よぉーくわかります。ただほとんどの場合、なにもしないでくださいとお伝えしています。なぜなら、多くの人は無意識のうちにアンバ...
BodyTalk

つづけてよかった! ボディートークでQOL大幅アップ

わたしのボディートーク歴初めてボディートークを体験したのは東日本大震災があった年の冬でした。なのでもう丸11年以上つづけていることになります。大きな変化を感じたのは最初の数年くらいで、その後は単によくなった状態をキープするだけと思っていたの...
BodyTalk

自閉症を克服するまでの長い道のり〜脳神経学者の母と娘の物語

世界自閉症啓発デー4月2日は世界自閉症啓発デー。全世界で自閉症への理解を深める日としてさまざまな取り組みが行われています。ボディートークは自閉症やASD(自閉スペクトラム症)、発達障害の人たちが生まれもった特性を活かして生きることをサポート...