BodyTalk繊細すぎるあなたへ〜HSPでも楽に生きられるようになったわけ こどもの頃から目に見えないものが見えるタイプの人に会うたび「そんなに繊細だったら生きるのたいへんでしょう」と同情されていたわたし。ボディートークの創始者であるジョン・ヴェルトハイム博士のセッションを初めて受けたときも真っ先に指摘されたのは「...BodyTalk
PSYCH-K®︎代理セッションの不思議を脳波測定で検証 先日、PSYCH-K®︎(サイケー)セッションの前と後で脳波に変化が認められたという検証結果についてご報告しましたが(→脳全体をバランスよく活用ーPSYCH-K前後の脳波測定)、この実験を行った脳神経学者のジェフリー・L・ファニン博士がアメ...PSYCH-K®︎
AnimalBodyTalk馬に通訳してもらった話 言葉は通じない。まあ言語というのは記号なのである程度の概念や考え方を共有していなければ機能させることが難しいのは当然だし、エゴにからめとられてしまって自分とは異なる意見や感じ方を受け入れる余裕のない人間が相手となれば、ほぼ絶望的である。わた...AnimalBodyTalk
AnimalBodyTalk動物たちが教えてくれること ついにこのときがやってきた!BodyTalk for Animalsのワークショップに参加するためシンガポールへいってきました。動物とのワークがしたくてボディートークの道に入ったわたしにとってはまさにここからがスタート。何ヶ月も前からわくわ...AnimalBodyTalk